
LIVE STREAMING FROM TOKYO EPISODE IV ~The Eternity Voyage with SUGIZO × HATAKEN~
2022/3/31 (Thu) OPEN 18:30 START 19:00
アンビエント・ギターとモジュラー・シンセサイザーが織りなす音のケミストリー。
極めてエクスペリメンタルでありながら、限りなくオーガニックな、“宇宙の響き” を体現するスピリチュアル・ミュージック。
至高のサウンドスケープを是非体感してください。
Special Guest

Logic System / 松武秀樹
シンセサイザー・プログラマー / 作編曲 / プロデューサー
1970年シンセサイザーとシーケンサーを組み合わせて演奏されていた「スイッチド・オン・バッハ」を聴き、新しいフィールドに大いなる関心を抱く。
20歳から冨田 勲氏のアシスタントとして、当時日本には数台しかなかった“モーグ・シンセサイザー”による音楽制作を経験。
独立後もシンセサイザー・ミュージックの可能性を追求し続け、モーグ・シンセサイザー・プログラマーの第一人者としてポップスからCM音楽まで、様々なジャンルのレコーディングにおいて重要な役割を果たす。
1978年~1982年にかけてYMOの作品に参加、ワールド・ツアーを含めたライブにも帯同。
1981年には自身のユニットであるLogic System(ロジック・システム)をスタートさせ、数多くのアルバムをリリース。
80年代初頭にリリースした代表作『Logic』『Venus』『東方快車』は世界中に熱狂的なファンを生み出し、今なお各方面で高い評価を受けている。
2017年、音楽活動45周年を記念したCD5枚のアンソロジー ボックス・セット『LOGIC CHRONICLE』をリリース。
同年第20回文化庁メディア芸術祭「功労賞」を受賞。
2021年、ソロ アルバム『TECHNASMA』をリリース。
公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会 常務理事
一般社団法人 演奏家権利処理合同機構MPN 副理事長
TICKET
通常チケット | ¥4,500(tax in) | LIVE配信視聴チケット(アーカイヴ有り ※日本時間 4/3(日)23:59まで) |
---|---|---|
特典付きチケット | ¥10,000(tax in) | LIVE配信視聴チケット +アフタートーク配信視聴チケット +アーカイヴ映像DVD送付 (LIVE配信・アフタートークともにアーカイヴ有り ※日本時間 4/3(日)23:59まで) ※特典グッズの発送は6月末(予定)、日本国内のみとさせていただきます。 |
[チケット受付期間]
2022年3月14日(月) 10:00 〜 4月3日(日) 21:00